• 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • top

1999

上 映 期 間作 品 名監督・出演(製作年度)評論
12/26(日)〜1/19(金) 風が吹くまま The Wind Will Carry Us
アッバス・キアロスタミ 98年
12/26(日)〜1/14(金) あの娘と自転車に乗って アクタン・アブディカリコフ 98年
12/23(祝)〜25(土) 第13回自主製作映画フェスティバル

12/11(土)〜20(月) 『未来展望』『ラ・ジュテ』
 未来展望 Anticipation
 ラ・ジュテ La Jete
 
ジャン=リュック・ゴダール 67年
クリス・マルケル 62年

12/11(土)〜20(月) Made in U.S.A.
ジャン=リュック・ゴダール 66年
12/4(土)〜10(金) π
ダーレン・アロノフスキー 98 年
12/4(土)〜10(金) ポーラX
 ボーイ・ミーツ・ガール Boy Meets Girl
 汚れた血 Mauvais Sang
 ポンヌフの恋人 Les Amants du Pont-Neuf

出演ドニ・ラヴァン 83年
出演ミシェル・ピコリ 86年
出演ジュリエット・ピノシュ 91年

12/4(土)〜17(金) ヨーヨー・マ:インスパイアド・バイ・バッハ Yo-Yo Ma:Inspired by Bach ケヴィン・マクマホン他 95〜97年
11/20(土)〜12/3(金) ポリー・マグーお前は誰だ? Qui ete-vous Polly Maggoo?
ウィリアム・クライン 66年
11/20(土)〜12/3(金) 至極のモダニスト─中平 康 レトロスペクティヴ
 あいつと私
 砂の上の植物群
 才女気質
 その壁を砕け
 猟人日記
 あした晴れるか
 月曜日のユカ
 黒い賭博師・悪魔の左手
 危いことなら銭になる
中平 康

11/13(土)〜11/19(金) テックス・エイヴリー 笑いのテロリスト
 人の悪いリス(Screwball Squirrel)
 うそつき狼(BlitzWolf)
 腹ぺこハゲタカ(Whats Buzzin'Buzzard?)
 ドルーピー/つかまるのはごめん(Dumb-Hounded)
 月へ行った猫(The Cat that Hated People)
 おかしな赤頭巾(Red Hot Riding Hood)
 のろまな早起鳥(The Early Bird Dood it!)
 太りっこ競争(King-size Canary)
他、全24作品
テックス・エイヴリー

11/13(土)〜11/19(金) 『トップレス』とハリー・シンクレア短編集
 トップレス Topless
 ウォークショート Walkshort
 ラウンジ・バー The Lounge Bar
 カジュアル・セックス Casual Sex
 アベニュー・ドゥ・メイン Avenue du Maine

 
ハリー・シンクレア 97年
W・トッファー 87年
ハリー・シンクレア 88年
ハリー・シンクレア 93年
ハリー・シンクレア 93年

11/6(土)〜11/12(金) ワイルド・パーティ Beyond the Valley of the Dolls
ラス・メイヤー 70 年
11/6(土)〜11/12(金) チェコアニメ映画祭'99
 鍵(Klic)
 ドア(Dvere)
 屋根(Strecha)
 家具(Nabytek)
 大掃除(Generalniuklid)
 草原の唄(Arie-prerie)
 手(Ruka)
 ニワトリに何をしたか(Co jsme ud lali slepicim)
 カニ(Krabi)
 ビスケット(Su enky)
 サイクリング(Cyklisti)
 レンガ(Pla dice)
 寄せ木細工(Parkety)
 幌つき自動車(kabriolet)
 男のゲーム(Muzne hry)
 対話の可能性(Mo nosti dialogu)
 グッドモーニング(Dobre jitro)
 パンク(Nehoda)
 ビリヤード(Kule nik)
 金庫(Trezor)
 模型(Modelari)
 ウィンドサーフィン(Winds urting)
 ゴーレム・パイロット版(Golem)
 手袋の失われた世界(Zanikly svet t rukavic)
 最後の盗み(Poslednf lup)

〈監督・脚本〉
ルボミール・ベネシュ
〈脚本・デザイン〉
ヴラディミール・イラーネク

10/30(土)〜11/5(金) チャパクア Chappaqua
コンラッド・ルークス 66 年
10/23(土)〜11/5(金) パゾリーニ映画祭/その詩と映像(全14作品)
 ソドムの市
 カンタベリー物語
 テオレマ
 マンマ・ローマ
 豚小屋
 アポロンの地獄
 アラビアンナイト
 デカメロン
 ロゴパグ
 アッカトーネ
 奇跡の丘
 大きな鳥と小さな鳥
 王女メディア
 愛の集会
パゾリーニ 75年
パゾリーニ 72年
パゾリーニ 68年
パゾリーニ 62年
パゾリーニ 68-69年
パゾリーニ 67年
パゾリーニ 73-74年
パゾリーニ 70-71年
パゾリーニ 63年
パゾリーニ 61年
パゾリーニ 64年
パゾリーニ 65-66年
パゾリーニ 69-70年
パゾリーニ 63-64年

10/21(木)・22(金) 正装のご用意を Tenue Correcte Exigee
ねじれた愛 L'homme est une Femme comme les autres
肉体の学校 L'eole de la Chair

フィリップ・リオレ 96年
ジャン=ジャック・ジルベルマン 98年
ブノワ・ジャコ 98年

10/9(土)〜29(金) 孔雀(KUJAKU)Away with Words
クリストファー・ドイル 99 年
10/9(土)〜20(水) コーリング・ザ・ゴースト〜沈黙を破ったボスニア女性たち
Calling the Ghosts-A Story abou Rape,War and Women
狂気を語る女たち Dialogues with Mad Women

マンディ・ジャコブソン 96 年

アリー・ライト 99 年

10/2(土)〜15(金) アンダー・ザ・スキン Under The Skin
カリーヌ・アドラー 97 年
9/25(土)〜10/1(金) セレブレーション〈ドグマ#1〉 Festen
トマス・ヴィンターベア 98 年
9/18(土)〜10/8(金) π
ダーレン・アロノフスキー 98 年
9/11(土)〜24(金) トゥエンティフォー・セブン Twentyfour Seven
シェーン・メドウス 97 年
9/11(土)〜24(金) マイ・ネーム・イズ・ジョー My Name is Joe
ケス Kes
リフ・ラフ Riff Raff

ケン・ローチ 98 年
9/4(土)〜17(金) シェイディー・グローヴ
青山真治 99 年
8/28(土)〜9/10(金) オフィスキラー Office Killer
シンディ・シャーマン 97 年
8/7(土)〜9/3(金) アルナーチャラム 踊るスーパースター Arunachalam
スンダルC 97 年
7/31(土)〜8/20(金) 豚の報い
崔洋一 99 年
7/24(土)〜8/6(金) 出発 Le Depart
イェジー・スコリモフスキ 67 年
7/24(土)〜8/6(金) 美しきセルジュ
いとこ同志

クロード・シャブロル 58、59 年
7/17(土)〜30(金) ファザーレス 父なき時代
茂野良弥 98 年
7/17(土)〜23(金) 1999年の夏休み
金子修介 88 年
7/10(土)〜16(金) R.I.P.ジョー・コールマンの肖像 Rest in Pieces
ロバート・エイドリアン・ペヨ 97 年
7/10(土)〜23(金) ホームドラマ Sitcom
サマードレス Une robe d'ete
X2000
海をみる Regarde la mer

フランソワ・オゾン 96〜98 年
7/3(土)〜16(金) エデンへの道 Der Weg nach Eden
ロバート・エイドリアン・ペヨ 95 年 スタッフより
6/26(土)〜7/9(金) スパニッシュ・プリズナー The Spanish Prisoner
デビッド・マメット 97年
6/19(土)〜7/2(金) 小さな兵隊 Le Petit Soldat
ジャン=リュック・ゴダール  60年
6/19(土)〜25(金) ハードメン Hard men
J・K・アマルー  96 年
6/17(木)・18(金) <"#000000"> カワシマクラブ上映会
 適齢三人娘
 お笑ひ週間・笑ふ宝船
 ニコニコ大会・追ひつ追はれつ

川島雄三 46年
川島雄三 46年
川島雄三 51年

6/5(土)〜6/16(金) 成瀬巳喜男の世界
 旅役者
 芝居道
 妻
 おかあさん
 浮雲
 女の中にいる他人

成瀬巳喜男 40年
成瀬巳喜男 44年
成瀬巳喜男 53年
成瀬巳喜男 52年
成瀬巳喜男 55年
成瀬巳喜男 66年

5/29(土)〜6/4(金) SAFE
トッド・ヘインズ  95年
5/22(土)〜28(金) ロシア映画秘宝展
 火を噴く惑星
 妖婆・死棺の呪い
 アエリータ
 死者からの手紙
 スタフ王の野蛮な狩り
 ピルクスの審問
 エバンス博士の沈黙
 ミスター・デザイナー

P.クルシャンツェフ 62年
レオニード・クラブレフ 67年
ヤーコフ・プロタザーノフ 24年
コンスタンチン・ロプシャンスキー 86年
ワレリー・ルビンチク 79年
マレク・ペストラク 79年
ブジミール・メタリニコフ 73年
オレーグ・テプツォフ 88年

5/14(土)〜6/4(金) 『地球に落ちて来た男[完全版]』ほか ROAD SHOW
地球に落ちて来た男[完全版]
パフォーマンス Performance
ジギー・スターダスト Ziggy Stardust

ニコラス・ローグ  76年
ニコラス・ローグ  68年
D・A・ベネベイカー  73年

5/8(土)〜21(金) 愛のトリートメント
ジョナサン・ジェムズ  97年
5/8(土)〜14(金) ヤン・シュワンクマイエルの世界
Aプロ
 ファウスト Faust
Bプロ
 石のゲーム Spiel mit Steinen
 ワイズマンとのピクニック Picknick mit Wismann
 アナザー.カインド.オブ.ラブ Another kind of Love
 肉片の恋 Meat Love
 フローラ Flora
 スターリン主義の死 The Death of Stalinism in Bohemia
 フード Food
 プラハからの物語 Tales from Plague
Cプロ
 悦楽共犯者 Conspirators of Pleasure

ヤン・シュワンクマイエル
5/1(土)〜7(金) 悦楽晩餐会
ヘルムート・ディートル  96年
5/1(土)〜14(金) 愛の悪魔 フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
ジョン・メイブリィ  98年
4/24(土)〜5/7(金) りんご Sib
サミラ・マフマルバフ 98年
4/24(土)〜30(金) エグザイル・イン・サラエヴォ Exile in Sarajevo
タヒア・カンビス、アルマ・シャバーズ 97年
4/10(土)〜23(金) アインシュタインの脳 Einstein's Brain
ケヴィン・ハル 94年
4/10(土)〜23(金) まひるのほし
まひるのほし 98年
4/10(土)〜23(金) 鯨捕りの海
梅川俊明 98年
3/31(水)〜4/7(水) コメディ・フランセーズ 演じられた愛
La Com die-Francaise ou l'amour jou

 チチカット・フォーリーズ Titicut Follies(4/3・5・7)
 バレエ Ballet(4/4・6)
 
フレデリック・ワイズマン 96年
フレデリック・ワイズマン 67年
フレデリック・ワイズマン 95年

3/27(土)〜30(火)
ロシア・ソビエト映画祭
 メアリー・ピックフォードの接吻
 ベッドとソファ
 上海ドキュメント
 カメラマンの復讐
 バザール
 センチメンタル・ロマンス Romance Sentimentale
 未来への迷宮
 サーカス
 戦艦ポチョムキン
 
セルゲイ・コマロフ 27年
アブラーム・ローム 27年
ヤコフ・モイセエヴィチ・プリオフ 28年
ウワディスワ・スタレーヴィチ 12年
ミハイル・ツェハノフスキー 36年
セルゲイ・エイゼンシュテイン、
グレゴリー・アレクサンドロフ 30年
アブラーム・ローム 56年
グレゴリー・アレクサンドロフ 36年
セルゲイ・エイゼンシュテイン 25年

3/20(土)〜30(火) 『ドッグス』公開記念 長崎俊一特集
 夢子惨死
 ハッピーストリート裏
 闇打つ心臓
 シナリオ・山口百恵の背信
 ドッグス
 
長崎俊一 77年
長崎俊一 79年
長崎俊一 82年
長崎俊一 85年
長崎俊一 97年

3/20(土)〜4/2(金) ボクらはいつも恋してる!金枝玉葉2
君さえいれば!金枝玉葉
ピーター・チャン 96年
ピーター・チャン 94年

3/6(土)〜19(金) ミスター・フリーダム
ウィリアム・クライン 68年
2/27(土)〜3/19(木) フリドリック・トール・フリドリクソンの世界
 春にして君を想う Children of Nature
 ムービー・デイズ Movie Days
 精霊の島 Devil's Island
 
フレデリック・トール・フレデリクソン 91年
フレデリック・トール・フレデリクソン 94年
フレデリック・トール・フレデリクソン 91年

2/27(土)〜3/4(木) 『河』『桜桃の味』アンコール上映
 河 河流
 桜桃の味 Taste of Cherry
 
ツァイ・ミンリャン 97年
アッバス・キアロスタミ 97年

2/20(土)〜26(金) アボルファズル・ジャリリの世界
 かさぶた Scabies
 7本のキャンドル Det, Means Girl
 
アボルファズル・ジャリリ 87年
アボルファズル・ジャリリ 94年

2/20(土)〜3/5(金) kino 佐藤雅彦 98年
2/13(土)〜19(金) 血を吸うカメラ Peeping Tom マイケル・パウエル 60年
2/13(土)〜19(金) 子供たちの瞳の中にⅡ
 少年、機関車に乗る Bratan
 友だちのうちはどこ? Where is The Friend's Home?
 ケス Kes
 音のない世界で Le Pays des Sourds
 
バフティヤル・フドイナザーロフ 91年
アッバス・キアロスタミ 87年
ケン・ローチ 69年
ニコラ・フィリベール 92年

2/13(土)〜26(金) シンク 村松正浩 97年
2/6(土)〜12(金) 狂わせたい 石橋義正 97年
1/30(土)〜2/5(月) ベイビークリシュナ 高岡茂 98年
1/23(土)〜2/12(金) 恋の秋 Conte d'automne エリック・ロメール 98年
2/6(土)〜2/12(金) 冬物語 Conte d'hiver  エリック・ロメール 91年
1/30(土)〜2/5(金) 夏物語 Conte d'ete  エリック・ロメール 96年
1/23(土)〜29(金) 春のソナタ Conte de Printemps  エリック・ロメール 89年
1/16(土)〜29(金) ドレス The Dress de Jurk la Robe アレックス・ヴァン・バーメルダム 96年
1/16(土)〜22(金) ムトゥ 踊るマハラジャ K・S・ラヴィクマール 95年
1/9(土)〜15(祝) インド映画祭'99
 この命 踊りに捧げて Jhanak Jhanak Payal Baaje
 ガンジスの流れる国 Jis Desh Men Ganga Behti Hai
 黒いダイヤ Kaala Patthar
 Mr.インディア Mr India
 1942・愛の物語 A Love Story
 カランとアルジュン Karan Arjun
 火 Aag
 雨季 Barsaat
 私はピエロ Mera Naam Joker
 ボビー Bobby
 
V・シャーンターラーム 55年
ラードゥー・カルマカール 60年
ヤシュ・チョーブラー 79年
シェーカル・カブール 87年
ヴィドゥ・ヴィノード・チョーブラー 93年
ラーケーシュ・ローシャン 94年
ラージ・カプール 48年
ラージ・カプール 49年
ラージ・カプール 70年
ラージ・カプール 73年